ブログ
11.282012
ノイズガード・ヒートプロテクターの必要性

セキュリティの取付でランクル200が入庫したので、ノイズガードの型取りをと思い
バラしてみました。

ラゲッジルーム。
ノイズガードと同じ素材の物がビッシリ入っています。
当社の物の方が難燃性能が高いくらいです。

ボンネットもこの通り。
86とは大きさも厚さも段違い!
これでは「ノイズガード」も「ヒートプロテクター」も必要ないですね。
さすがランクル!
ちなみに

ステアリング下のパネル、助手席ニーエアバック下のパネルにも付いています。
ね!ノイズガード必要でしょ?
あなたのお車も高級車の静粛性を手に入れませんか?

ちなみに現行レガシィワゴン。
これではマズイでしょ!
ノイズガードはこちら→ノイズガードページへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。











この記事へのコメントはありません。