ブログ
6.102017
スバル アクセスキー カーボン加工

スバル WRXSTI・WRXS4・レヴォーグ・BRZ・XVなど、
このタイプの鍵であれば加工できます。
ケースのみ部品で買えれば良かったのですが、「キー」と「アクセスキー」の2つの部品としてしか出ません。
しかも「アクセスキー」17,000円弱。
なので、こちらの加工はお客様に加工部分の部品を当店にお送りただいての対応になります。
価格はカーボンシート代+加工代+当店からお客様への送料=3,780円です。
これに当店に送っていただく送料をご負担ください。
直接のお持ち込みの場合は送料がかかりませんので3,240円。
アクセスキーのバラし方をご説明いたします。
まず必要なのが「小さめのマイナスドライバー」「マスキングテープ」ない場合にはセロファンテープでも、傷防止に使うだけなので。
ドライバーの頭にマスキングテープを巻き付けます。
次にアクセスキーの裏側に赤く囲った部分がありますので、押してキーを引き抜きます。
ボタンを押せば抜けます。
キーが抜けました。
次は、先程テープを巻いたドライバーをアクセスキーの溝に入れて抉ります。
するこ、こんな風に浮いてきますので、
2つに分解できました。
これは、「アクセスキーの電池交換」の手順ですのでお車の取扱説明書にも載っております。
全てのパーツをバラしました。
バラすと言っても逆さにすれば落ちてくるレベルです。
このパーツのシルバーの部分を加工しますので、これをお送り下さい。
送っていただく際はこの様なプチプチなどに包んで、
こんな感じで送っていただくとトラブルもないかと思います。
アクセスキーの郵送先
〒373-0016
群馬県太田市矢田堀町759
TEL:0276-37-7665
A2M
この様に「格好良く加工し」送り返します。
※送り返す送料は商品代金に含まれております。
当店に送っていただく送料のみご負担よろしくお願いします。
万が一「スペアキーを持っていない」なんて方がいらっしゃいましたら、この部分のみでもドアが開きエンジンは掛かりますので
落とさないように気を付けてこの状態でお使い下さい。
特別混み合っていなければ、当店到着~3日後には発送可能です。
ちなみに新型XVの内装にもカーボン柄を使っておりますが、比べても全く違和感ないレベルです。
それから熱による剥がれも心配でしたので、
3日間車のダッシュボードの上に置いてみました。
今日も非常に暑かったですが、剥がれなどの問題もありません。
自社サイトのみでの販売にします。
購入は下のボタンからお願いします。
※ボタンをクリックしていただくと買い物カゴに入ります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。